こんにちは。今日も「まちこの節約日記」に訪問して下さり、ありがとうございます。
今年から土日に子供の習い事を入れてしまったので、お休みの日なのにゆっくりできません。
加えて、やたらと清掃奉仕が多いんですよね~。田舎あるあるかな。
小学校・幼稚園・町内会・・・毎月1~2回どこかの掃除や資源回収をしています。
もはや掃除おばさんだな(笑)
来年になれば幼稚園がなくなるので少し楽になるばず!!早く来年になれっ!!
6月の家計簿を締めました
さて、遅くなりましたが6月のお給料が支給されたので家計簿を締めました。
6月の家計簿はこちら↓
固定費・変動費 | |
住宅ローン | 56,360 |
保険 |
7,740 |
ガス | 7,402 |
電気 | 7,015 |
水道 | 4,000 |
電話 | 5,209 |
携帯 | 5,393 |
プロバイダ | 1,285 |
ガソリン | 11,178 |
その他 | 0 |
食費・日用品 | 50,483 |
ビール・コーヒー | 4,000 |
小学校・幼稚園 | 30,000 |
教育費 | 30,000 |
夫お小遣い | 20,000 |
お弁当代 | 6,000 |
合計 | 246,065 |
積立 | |
医療保険 | 4,500 |
学資保険 | 10,000 |
自動車保険・車検 |
22,000 |
NHK年払い | 1,500 |
合計 | 38,000 |
家計簿のまとめ
<ガス代>
ガス代は7,402円です。ここはもう少し減らしたいところ。
<電気代>
今月電気代の公開をし忘れていました。金額は7,015円です。
来月からエアコンも稼働させると思うので徐々に電気代が高くなってくると思います。
<食費・日用品>
予算50,000円なので483円の赤字です。でもまぁこのぐらいならいいかな。
食費に関しては昔やっていたお肉のまとめ買いを復活させ、食費の節約に励んでいます。
6月の家計はまずまずの結果でした。
もうすぐボーナスも支給されますが、無駄使いせずしっかり貯めていきたいと思っています。それではまた~。
★人には聞けない?気になる家計簿公開しています★
・【2月の家計簿公開!!】出費がかさんで今月は貯金はできず・・・家計のリセットが必要。
・【1月の家計簿公開!!】今月は黒字だけど特別費は大赤字!!
参考にしているテーマです
☆最期までお読み頂きましてありがとうございました。
お帰りの際にポチッとおして頂けると更新の励みになります!